1人参戦時の声の掛け方

ログインをしましょう!

ログインせずの利用も可能ですが、ログインをすると返信の通知を受け取れるほか、プライベートメッセージやプロフィール、ブログなどの全ての機能が利用できます。他のユーザーとのコミュニケーションもさらに深まるためアカウントの作成をおすすめします。アカウントの作成はこちら

TOP Fanly 推し活に関する相談 1人参戦時の声の掛け方

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にみかんにより10ヶ月、 3週前に更新されました。
  • No.18123
    みかん
    ゲスト
    違反報告
            

    オタク友達がおらず、いつも1人で参戦しています。
    現場で声をかけてオタク友達をつくってみたいのですが、どのように声をかければよいかわかりません。

    迷惑にならないような声の掛け方ぜひ教えていただきたいです!

  • 1
    key
    ゲスト
    違反報告

    急に声をかけるのは勇気がいると思うので、例えばですが公演日の少し前から、TwitterなどのSNSで参戦する人を探して、SNS上で「私も参戦します!」とか「誰推しですか?」とか少しだけ自己紹介をしておいて、現場で待ち合わせするのも良いと思います。

    もし現場で行き当たりばったりで声をかけるのであれば、ストレートに「オタク友達いないので、よかったら連絡先交換しませんか」とか「もしよかった今日一緒に帰りませんか」とかでもよいと思います。
    (遠回りにいう方が逆効果な気が個人的にします。)

    複数参戦の方に声をかけるのもよいですし、同じように1人参戦してる方に声をかけるのでもどちらで良いかと思います!

    ただ声をかけて相手の反応的に、やめてくださいって顔に書いてたら
    ささ〜っと退散しましょう笑

    返信
    2みかん2023年8月2日(水)15時11分35秒>>1 ありがとうございます!!!頑張ってみます!
    1件の返信
    2
    みかん
    ゲスト
    違反報告

    >>1
    ありがとうございます!!!頑張ってみます!

    返信
Viewing 2 replies - 1 through 3 (of 3 total)
  • トピック「1人参戦時の声の掛け方」は一定期間更新がなかったため、自動的にクローズしました。現在新しい返信をつけることはできません。