投稿する前に

トピック(掲示板)やブログを投稿する際は、以下の点を意識してみましょう!

わかりやすいタイトルをつけましょう

投稿の内容をイメージしやすい、わかりやすいタイトルをつけましょう。より投稿が注目されやすくなります。

具体的な内容にしましょう

本文は、読み手を意識した具体的な内容にしましょう。より多くのコメントが集まりやすくなります。

内容に合うカテゴリを選択しましょう

内容に合った正しいカテゴリを選択しましょう。より多くの方に投稿が見つけられやすくなります。

画像を設定しましょう

できるだけ画像を設定しましょう。設定するとサムネイルが表示されるため、より投稿が目立ちやすくなります。

ユーザー同士の交流を楽しみたいなら「トピック」がおすすめです。推し活の日記や参戦レポなど推し活の記録をするなら「ブログ」がおすすめです。

※ブログを投稿するにはログインが必須です。

初めての方へ
Fanly(ファンリー)は、推し活がもっと楽しくなるファンコミュニティです。 Fanlyでは推し活に特化した匿名「掲示板」、推し活用の「プロフィール機能」、1対…
fanly.jp

Fanlyに関するFAQ▼ アカウントに関するFAQ▼ 投稿に関するFAQ▼ その他のFAQ▼ 全てのFAQ▼
fanly.jp

誹謗中傷を含む投稿やサイトのテーマにそぐわないと判断した投稿、マルチポスト関しては、予告なく削除・修正する場合がございます。予めご了承ください。