聖地巡礼!柿田川公園〜国府津海岸!!

聖地巡礼!柿田川公園〜国府津海岸!!

ログインしましょう!

ログインせずの利用も可能ですが、ログインをすると返信の通知を受け取れるほか、個別メッセージやプロフィール、ブログなどの全ての機能が利用できます。他のユーザーとのコミュニケーションもさらに深まるためアカウントの作成をおすすめします。アカウントの作成はこちら

【PR】欲しいチケットが見つかる!!

今回は「幻日のヨハネ」とコラボをしている静岡県清水町の「柿田川公園」から、神奈川県小田原市の東部にある「国府津海岸」までの聖地巡礼ドライブをした時のブログです。

DSC_2599_Edited

柿田川公園に到着。

さっそく「神秘のブルーホール」がある第2台展望台へ行ってみました。少し急な階段を下っていくことになるので、足元には十分注意しました。

Compress_20250325_072250_0221

柿田川公園随一のSNS映えスポットである、深さ3.5m✕直径5mの巨大な青い穴!通称「ブルーホール」です。

Compress_20250325_072250_0046_EditedsoX2GqW

なぜこんなにも美しいコバルトブルーなのか調べてみると、水の持つ、”水深が深くなるにつれ、赤色の光だけを吸収する”性質のためのようです。

Compress_20250325_072249_9924_Edited_Edited_Edited

沼津に来ました。

この場所はアニメラブライブ!サンシャイン!!や幻日のヨハネにも登場する「上土朝日稲荷神社」付近で撮影しました。

Compress_20250325_072250_0389

近くに流れる「狩野川」がキレイですね。

ここでは様々なイベントも開催されます。

Compress_20250325_072249_9789

「Aqours」メンバー津島善子さんが名誉支配人の沼津リバーサイドホテル前に停車していたラッピングバス。

Compress_20250325_072250_0301

沼津から小田原に向かう聖地巡礼ドライブコースに選んだ静岡県伊豆市にある「道の駅 伊豆月ケ瀬」。

Compress_20250325_072249_9644

道の駅·伊豆月ヶ瀬内にある「テラスキッキン」でお昼。ここには僕の大好きな「鮪節ラーメン」があります。鮪節はマグロ節です。

Compress_20250325_072249_9497

今回一緒に聖地巡礼をしてくれてる友人が注文した「シラスどっさり丼ぶり」。

帰れマンデー見っけ隊で富澤たけしさんも食べていました。

月ヶ瀬テラスキッキンでおいしく食事を楽しむことができました。ここからは山伏峠を通って、「熱海プリン食堂」へ向かいます。次回は熱海から根府川駅、国府津海岸を紹介させていただきます(^_^)