2025/02/22,15:00〜
初めて漫才を生で見ました。
令和ロマンお二人の漫才を見ることができなかったのは残念ですが、全体を通してとても満足することができました。
漫才はTVで見るぐらいなので、初見の漫才師の方もいましたが、楽しかったです。
本命の真空ジェシカは、もちろん面白かったです。想像を超える行動をしてくれるので、そこがネタと二重に楽しむことができました。
ピアノがデカすぎるアンジェラ•アキさんのネタ中に、川北さんが1階の観客席を徘徊するなんて思いもしなかったです笑
私は2階席だったので、その徘徊を近くで感じることはできなかったのですが、ガクさんがステージで、ネタ中の怯える姿をしながら「2 階席の方はガクで我慢してくださいっっっ、、」とのことだったので我慢しました
オズワルドさんやママタルトさんもステージに出てきて、綺麗なネタではないかもしれませんが、アドリブ最高でした!
真空ジェシカ後のコロチキさんたちが、炎上の件+真空ジェシカ後にネタやることへの不満を漫談にしてて、そこもめっちゃ笑いました。
個人的に「真空ジェシカがトリかな」と思っていたので、コロチキさんがトリを飾ることになった理由が”川北さんのお願い”だったというエピソードを聞いて、より笑いました。
その2組を除いたら、一番ネタで笑ったのはロングコートダディさんです。全ボケが面白かったです。座王での堂前さんの活躍を知っていたので、知らず知らずのうちの期待を裏切らないお笑いセンスで「すごいな」と感心してしまいました。
ネタを見て、より真空ジェシカを推していこうという思いと、いろんな漫才師の漫才を見たいという思いになりました。また今度、生で漫才を見に行ける日が楽しみです
P.S.
会場を出てすぐにパーキングから出てくる車があり、「クルマに注意してください」という機械音がしました。自然と令和ロマンくるまさんが浮かんでしまいました。騒動の最中なので、「注意してください」がマッチしてて心の中で笑ってしまいました