

月ヶ瀬テラスキッキン(伊豆市)でおいしく食事をすませ、ここからは山伏峠を通って、「熱海プリン食堂」へ向かいます。

伊豆市から熱海に向かうため、山伏峠を通りました。山伏峠から見える熱海の海が美しい。

目の前には海が広がり、卵やチーズ・牛乳を使ったオリジナルのオムライスやプリンパンケーキが楽しめるお店、「熱海プリン食堂」に着きました。

熱海プリン食堂自慢のパンケーキを4枚重ねたパンケーキタワーとクラシックプリン3このプリンタワーで夢のようなおいしさの「ドリームなプリンパンケーキタワーデラックス」と

見た目がかわいくて、おいしい「海辺のクリームソーダピンク」をいただきました。

根府川駅に着きました。
根府川駅は鉄道好きで有名なタモリさんの日本一好きな駅でもあります。

ラブライブ2期…第11話にも登場した根府川駅。

ホームからはすぐ海が見え、雄大な海の景色と、青からオレンジに変わる空のグラデーションがたまらなく綺麗でした。

「根府川駅」ではμ’sもAqoursも、それぞれの未来に繋がる大切なシーンの舞台として描かれました。

国府津海岸に着きました。
他に人もいなく、ここで聞こえてくるのは上のバイパスを往く車の音と、寄せては返す波音。。。

東京を再度訪れたAqoursメンバーが立ち寄ったのもここ国府津海岸。ここでの「ゼロからイチへ」の言葉、涙腺に来る…。

