推しに喜ばれるファンレターの内容と注意点を紹介!推しの手紙の内容!

推しに喜ばれるファンレターの内容と注意点を紹介!推しの手紙の内容!

ログインをしましょう!

ログインせずの利用も可能ですが、ログインをすると返信の通知を受け取れるほか、個別メッセージやプロフィール、ブログなどの全ての機能が利用できます。他のユーザーとのコミュニケーションもさらに深まるためアカウントの作成をおすすめします。アカウントの作成はこちら

推しにファンレターを送ることで、推しに日頃の感謝や、あなたの想いを伝えられます。

しかし、初めて手紙を出す場合、悩むこともあるかもしれません。

そこで、推しに喜んでもらえる手紙の内容と送る際の注意点をそれぞれご紹介します。アイドルや俳優、アーティスト(歌手)、YouTuber(配信者)、芸人など推しがいる方はぜひ参考にしてください!

ぜひ、大切な推しに心温まるファンレターを送りましょう!

以下の記事では、推しにプレゼントを渡す方法のアイデアや推しへのプレゼントの選び方に関する記事を紹介しています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

【PR】絵本のお手紙!【シカケテガミ】



推しへの手紙におすすめ! 
絵本で贈る新感覚レターギフトシカケテガミ

【おすすめの関連記事】

推し喜ばれるファンレター(手紙)の内容!

ここからは早速、推しに喜んでもらえるファンレターの内容を紹介していきます!

手紙の内容に悩んでいる方はぜひ参考にしてください!

またファンレターの例文に関しては、以下の推しへのファンレター(手紙)の例文を紹介の記事を参考にしてください!

推しに日々の感謝を伝える

推しへの手紙にはぜひ、日々の感謝を伝えてみましょう!推しがアイドルの方も、推しが俳優の方も、アーティストの方も関係なくきっと喜ばれる内容になります。

推しのパフォーマンスや作品を楽しむことで、自分の日常が明るくなったり、推しのおかげで元気をもらったりしていることを率直に伝えてみましょう。

推しにとっても、誰かの支えになっていると知れば、きっと嬉しいはずですし、推しの自信にもつながると思います。

推しに対する感謝の気持ちが溢れる手紙は、推しにとってもきっと心温まるものになるはずです!

推しの魅力を書く

ファンレターには、推しの魅力や推しの個性について触れてみましょう!

アイドルやアーティストの方なら歌声やダンス、俳優の推しなら演技など推しの魅力を言葉にすることで、自分にとってどれだけ特別な存在なのか伝えることができます。

パフォーマンスの感想を書く

推しのライブやイベントに参加したことがある場合は、ライブやイベントなどで見たパフォーマンスについて感想を述べるのもおすすめです!

特に、自分が感動した瞬間や印象に残った演出を具体的に挙げることで、しっかり自分のことを見てくれているんだなぁと推しに伝えられますし、あなたの推しに対する深い愛情を伝えることができます!

推したきっかけを書く

推しへのファンレターの内容に迷った際は、推しとの初めての出会いや推し始めたきっかけについても書いてみましょう!

推しのどんな瞬間が自分の心を掴んでくれたのか、どんなエピソードが推しとの繋がりを深めたのかを共有することで、推しとの特別な縁を伝えることができます。

推しの好きなところを書く

推しの個性や好きな特徴について書くときっと喜んでもらえること間違いなしです。

好きなところを書くときは、具体的にどのような部分が好きなのか伝えてみましょう!

例えば、推しの笑顔や声、パフォーマンス、または推しの考え方に対して書くと良いでしょう。

推しも1人の人間なので、思いを込めて書いた手紙は推し自身にも深く刺さるはずです!

推しの趣味について書く

推しとの距離を縮めたい場合は、推しの趣味や特技についても興味を持ち、ファンレターで触れてみるのも良いでしょう。

推しの趣味や好きなことに共感を示すことで、さらなる親近感を生み出すことができます。

また、認知してもらえるかもしれません!

推しと共通の話題を書く

推しと共通の話題や興味を持つことに触れると、ファンレターの内容がより身近なものになります。

例えば、参戦したライブやイベントについてから推しと共通の趣味や好きなことなど、推しが共感できるエピソードを共有することで、推しとの絆をさらに深めることができます。

ファンで居続けることを宣言する

手紙の最後に、長く推しを応援していく意思をファンレターの締めくくりで宣言することも良いでしょう。

推しの将来への期待や応援を綴り、永遠のファンでいることを伝えることで、推しに対する信頼と応援の大きさを示すことができます。

また推しにとっても、これからも応援し続けてくれる存在というのは励みになるのではないでしょうか。

推しにファンレターをする際の注意点

ここまで、推しに喜んでもらえるファンレターの内容について紹介しましたが、続いては推しに手紙を書く際に注意したい点について解説していきます。

自己紹介や送り主名を忘れない

推しに手紙を書く際は、自己紹介や送り主名を書くのを忘れないようにしましょう。

書くのを忘れてしまうと、誰からのファンレターか推しに伝わりません。

そのため、初めて書く場合は自己紹介をしたり、手紙の最後には送り主名を書いたりして誰からの手紙なのか分かるようにしておきましょう。

本名を書きたくない場合はハンドルネームでも良いと思います。特徴的なハンドルネームであれば、認知にも繋がりやすいためおすすめです!

個人情報を書かない(繋がらない)

手紙の中に自己紹介や送り主名は書いた方が良いですが、電話番号やメールアドレスなどの個人情報は書かないように注意しましょう。

推しと直接繋がりたいという気持ちはあるかもしれませんが、推しとの繋がりはタブーです。

特にアイドルやアーティスト、俳優の場合は個人情報を書いている場合、事務所のチェックで、本人まで手紙が届かない可能性があります。

そのためファンレターには、個人情報を書かないように気をつけましょう。

批判することを書かない

ファンレターは、あくまで推しへの応援の場です。

推しに関することはもちろん、手紙に批判的な内容を書くことは避け、ポジティブなメッセージを書くことを心がけましょう。

アドバイスをしない

推しへの手紙にパフォーマンスに関する自分の意見やアドバイスを押し付けることは避けましょう。

推しと年が離れている場合や、ファン歴が長い人は無意識にやりがちです。

推しはプロフェッショナルで、プライドを傷つけてしまうかもしれません。また、周りにサポートするスタッフもいるため、オタクのアドバイスは推しにとっては不要です。注意しましょう。

上から目線で書かない

ファン歴が長い古参の人ほどやってしまいがちですが、推しに対して上から目線の文章になっていないか、送る前にチェックしましょう。

自分の意見や考えを押し付ける上から目線の表現は、推しの気分を害したり、不快な気持ちにさせてしまいます。

自己主張は控えめにして、推しに対して敬意を持って接することが大切です。

説教をしない

推しへの想いが強ければ強いほど、ついつい色々と指摘をしたくなったり、納得いかないことがあったりするかもしれません。

推しが新人のアイドルや新人の俳優の場合特に色々思うことはあるかも知れません。

しかし、ファンレターは相手への感謝や応援の気持ちを伝える手段です。

絶対に説教的な内容は避けましょう。

運営や他メンバーの悪口を書かない

運営や他のメンバーに対する悪口や批判的な内容を含めることは避けましょう。

運営のサポートが悪かったり、他メンバーに非があったりする場合でも、推しにとっては「身内」です。身内の存在を悪く言われたら、推し自身の悪口ではなくても不快な思いをさせてしまうかもしれません。

ファンレターは推しを応援する場であることを忘れずに。

執拗に手紙を送らない

短期間に連続して多くの手紙を送るのは控えましょう。推しへたくさん想いを伝えたい場合や、返事が欲しい場合でも、短期間に執拗に何度も手紙を送ってしまうと、それがたとえ応援のファンレターだとしても、恐怖を感じさせてしまったり、困らせてしまったりするかも知れません。

推しのスケジュールを考慮して適度に送ることが重要です。

手紙のお返しを強要しない

推しに手紙を送ったからといって、必ずしも返事が返ってくるとは限りません。

お返しの強要は、推しに負担をかけてしまうため避けましょう。

ファンレターで見返りを求めるのではなく、自分の気持ちを純粋に伝えることが大切です。

推し変や推し増しの報告をしない

推し変や推し増しした場合、その報告をいちいち手紙で送ることは避けましょう。

推しも1人の人間です。応援してくれている方の推し変や推し増しは、推しのモチベーションを下げたり、不快にさせてしまったりするかもしれません。

自分都合の手紙ではなく、推しに敬意を持った内容を心がけましょう。

自分語りをしない

推しが手紙を読んでくれる!と思うとついつい、色々語ってしまうかも知れません。

ですが、ファンレターは推しに対する気持ちを伝える場です。

自分の話をすることは、もちろん良いですが、自分の話題にあまり焦点を当てないようにしましょう。

適度な文字数にする

ファンレターに限った話ではありませんが、手紙の長さは適度な範囲でまとめることが望ましいです。

あまりにも長すぎると読みづらくなる場合があり、最後まで読んでもらえないかも知れません。

推しの私生活を詮索しない

大好きな推しのことを知りたくてついつい色々聞きたいことがあるかも知れませんが、推しの私生活に関する詮索をする質問は避けましょう。

推しのプライバシーを尊重することが大切です。

まとめ

ファンレターは推しとの特別な繋がりを感じることのできる素敵な手段です。

日々の感謝や応援の気持ち、推しの魅力やパフォーマンスへの感想を綴り、共通の話題に触れることで推しとの絆を深めることができます。

ただし、注意点を守り、推しを尊重しながら、純粋な気持ちを込めたファンレターを書くことが大切です。

ぜひ素敵なファンレターを送ってみてください!

【PR】推し活のためのサイトFanly

「Fanly(ファンリー)」は、推し活に特化したファンコミュニティです。

そんなFanlyでは「推し活専用の掲示板」から、「推し活専用のプロフィール」、1対1で会話できる「個別メッセージ機能」そして推し活の日記や参戦レポなどを記録できる「ユーザーブログ」などの機能があります。

SNSのようにフォローやフォロワーを気にすることなく、ファン同士が気軽に交流できます

オタク友達を作りたい方や推しについて語りたい方は、Fanlyをぜひ活用してみてください!